2021年08月31日

南郷城跡の彼岸花

河津桜で有名な南郷城跡

彼岸花も綺麗です

山に登る途中の道の赤い彼岸花はまだでしたが白の彼岸花が展望台で咲き始めていました

2021 8 29

https://miyazaki-hana-blog.up.seesaa.net/image/E58D97E983B7E59F8EE8B7A1E5BDBCE5B2B8E88AB11-thumbnail2.jpg?1630419233085



https://miyazaki-hana-blog.up.seesaa.net/image/E58D97E983B7E59F8EE8B7A1E5BDBCE5B2B8E88AB12-thumbnail2.jpg?1630419233084



https://miyazaki-hana-blog.up.seesaa.net/image/E58D97E983B7E59F8EE8B7A1E5BDBCE5B2B8E88AB13-thumbnail2.jpg?1630419233083
posted by マーャ at 23:18| 宮崎 ☀| Comment(0) | 旬の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月01日

山間地ある海水の井戸 鹿野田神社

今回は花ではないけど珍しい神社の紹介をします

宮崎県佐土原町の鹿野田神社です

海から10キロほど離れた神社の井戸なのに水は海水で塩分濃いです
不思議な井戸です



ガラス張りの建物の中に井戸があり誰でも汲んでお持ち帰りできる御神水です

2021731 西都・新富 神社巡りと蓮の花_210731_24.jpg
posted by マーャ at 22:14| 宮崎 ☁| Comment(0) | 旬の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
色・大きさ・開花順で引ける季節の花図鑑
「花と木の名前」1200がよくわかる図鑑
高山に咲く花 (山渓ハンディ図鑑)
野に咲く花 (山渓ハンディ図鑑)
樹に咲く花―合弁花・単子葉・裸子植物 (山渓ハンディ図鑑)
花色図鑑
原寸大 花と葉でわかる山野草図鑑
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。